【茅ヶ崎の酒屋★青木商店(青木酒店)】
こだわりの日本酒販売、人気の生ビールサーバーレンタル

ひやおろし本格始動!9月瓦版🎑 - 2022.09.03

少しずつ日没が早まってきて、夜鳴く虫の声も徐々に聞こえ始めました。もう秋か・・・。

それでは今月の瓦版をご紹介😁

☆三重県は伊賀の里【若戎酒造】に行ってきました!

私原科、去る8/21(日)、夏休みを利用して久しぶりに酒蔵訪問を致しました🤩義両親の実家が伊賀上野にある関係で、義両親と一緒に家族旅行も兼ねて行ってきました!※蔵元訪問は私一人です😅

今回訪れた先は、【若戎酒造】。歴史は古く、創業は嘉永6年(黒船来航の年)!安政6年に一度酒造業を休業するも、明治5年に再開する。「戦前まではこの通りにも10蔵近く酒蔵は存在していたそうだけど、今はウチだけになっちゃいましたw」そう笑いながら語るのは現当主の【重藤邦子さん】。

蔵の中には資料館もあり、蔵の歴史、酒つくりの歴史を学ぶことが出来ます。

【若戎】の酒質は、老若男女問わず受け入れられる安定の辛口食中酒。暑い日はキンキンに冷やしてキリッと淡麗。冬の寒い日は燗をつけてじわーっと美味い万能型。上記写真の通り、試飲が美味くて飲み過ぎました😅

今回選んできた中で、特に「MLA-12生」と「ギザエモンノコイビト」が👍。

「MLA-12生」は度数13%の低アルリンゴです。甘過ぎずスイスイいける爽快系リンゴです😊

「ギザエモンノコイビト」は貴醸酒です。私原科個人の感想としては、今まで飲んだ貴醸酒の中で一番美味いと感じました。この貴醸酒は甘だれせず、キレがあります。故に吞み疲れがありません。びっくり😲

・・・いやーそれにしても、やっぱり現地に赴くのは楽しいですね☆その地域の風土や歴史を知ることが出来たり、直接赴くことで新しい発見や感動があったり😄次はどこに行けるかな。楽しみ楽しみ😊

☆バランスタイプでのご案内、9月CWS。テーマは三拍子!

・宮城【萩の鶴】「スーパーR30」・・・純米大吟醸。ハツラツとした20代、落ち着きが増した40代、その中間のイメージのR30。走・攻・守ならぬ「旨・香・辛」三拍子揃った万能型😄

・広島【白鴻】「のろり」・・・特別純米。6月におりがらみ生を取扱いましたが、今回は特純火入れタイプ。酵母は新政の6号系派生の自家酵母。こちらは「白ブドウの様な爽やかさ・ガス感・低アル」の三拍子が揃ったワイン系爽快型😉

・広島【天寶一】「さるすべり」・・・純米吟醸。薔薇から酵母を抽出。「薔薇由来の気品高い香り・イチゴの様な酸・滑らかな口当たり」の三拍子が揃ったフルーティ系旨口型💗

・高知【南】「THE BOON」・・・純米無濾過原酒。5月に取り扱った生酒の火入れバージョン。「無骨な辛さ・キリッとしたキレ・優しい旨味」一見相反する内容が見事にマッチした逸品😲

・高知【豊能梅】「REFRESH」・・・純米吟醸。4月のおりがらみ生とは異なる、「爽快な酸・シャープな口当たり・スパッと切れる後味」まさに王道の超爽快系辛口型😍

☆何かと値上げの今だから・・・「安かろう・美味かろう」な辛口ひやおろし特集✨

一升瓶税込み¥3,000未満のひやおろしを集めてみました👍

日本酒度は±0~+10まで。一部ご紹介😊

・山形【初孫】「穂の奏」・・・生酛純吟。昨年は「穂の力」をブラッシュアップ!更にマイルドで滑らかな辛口へ進化!開栓後、しばらくしてからの方が、より滑らか。開けたてはやや硬めな印象🤔

・栃木【開華】「ひやおろし」・・・扁平精米純米。青木商店に久々登場の開華。その名の通り、華開く香り😍飲みやすく味わい深い。

・東京【澤乃井】「ひやおろし」・・・純米酒。夏の「涼し酒」に次ぐコスパ!こちらの商品は10月以降も、蔵元終売まで入荷予定!何せ月日が進むにつれ、味がどんどん進化していくもので😅「9月は青バナナ、11月には完熟バナナ。」そんなイメージ😉

・長野【信濃錦】「一瓢ひやおろし」・・・一瓢とは「一つのひょうたん。一つのひさご。転じて、僅かな飲料、特に酒」を表す言葉。縁側で月を眺め平盃でグイッと!という秋の夜長に飲むのにピッタリの淡麗辛口ひやおろし😊

・広島【加茂金秀】「よりそい秋味」・・・特純。穏やかな酸に滑らかな旨味。食事を選ばず、正に総てに寄り添う優しい1本😄

 

☆今月の新入荷・・・何せいっぱいあるので😅一部ご紹介😉

~東北編~

・秋田【雪の茅舎】ひやおろし・・・純米吟醸。定番の純米吟醸とまた違った、滑らかな舌触りにフルーティな香り。しみじみ飲む系😊

・宮城【綿屋】川口納豆・・・特別純米。(有)川口納豆が栽培した美山錦を使用したコラボ商品です。キレの良い芳醇な味わい。ひやおろしの季節限定商品。※もちろん納豆は入ってません🤣

・山形【榮光冨士】スネークアイ・・・純大無濾過生原。ワイン酵母使用の甘酸っぱ系榮光冨士。「Snake Eye」とは、日本酒の利き器である「蛇の目」の意味で、「白ワイン用酵母で醸しながらも日本酒である!」ことを主張していますって説明しないと伝わらない😖💦

~本州・四国編~

・千葉【岩の井】月2022秋・・・純米吟醸。五百万石・玉栄・総の舞のアッサンブラージュ。夏月に次ぐ新商品。【岩の井】は今後も注目の蔵元😊

・岐阜【百十郎】秋桜・・・純米吟醸。春先に取り扱った「桜」のひやおろしバージョン。実はこの商品、『秋に出す「桜」だから「秋桜」!』って私原科が蔵に提案したら採用された商品です😁✨

・高知【司牡丹】船中八策ひやおろし・・・ボリューム感のある王道のひやおろし。超辛口といえば「司牡丹」!ひやおろしもしぼりたても夏生も安定の辛口食中酒😉

・・・駆け足でご紹介いたしましたが、その他商品も続々と入荷しております!買い忘れのないようご注意ください😉今月も宜しくお願い致します☆

 

 

 

 

 

 

 

トップページへ

Copyright 柳島屋 青木商店 All rights reserved.